Cubing Classroom RS3M 2020 Stickerless

Cubing Classroom RS3M 2020 Stickerless  (キュービング クラスルーム アールエススリーエム 2020 ステッカーレス)

MoYuのサブブランド、キュービング クラスルーム (魔方教室) のフラッグシップです。
オリジナルのMF3RS3Mからの変更点は以下の通りです。

・コアシステム
・ワッシャー搭載
・エッジ足、コーナー足の構造
・エッジ足、コーナー足の材質

良いこと尽くめですが、なんと価格は半額以下になりました。
柔軟性もある程度あります。
きっと「こんなに安くしなくていいだろ」と思って頂けると思います。

※2020年10月 エッジパーツ表面に穴がある不良が頻発し、価格改定を行いました。
即日発送!
13時までにご注文頂くと本日発送可能です。
発送日について詳しくはこちらをご覧ください。
  • カラー:
価格: 1,550
注文数:
1点在庫あり。ご注文はお早めに。

ビデオ

ギャラリー




公式ページより


TORIBOの検品について

Cubing Classroom RS3M 2020 Stickerless
ステッカーレスパズルにはステッカーが無いため、表面には無数の擦り傷があります。また、別の色のプラスチックなど不純物が混入したパーツが高い確率で使用されています。

TORIBOでは以下のような不良のあるパーツを弾き、交換してからお客様にお届けしております。

・通常の使用ではつかないような大きな傷がある
・パズル表面に不純物が露出している (写真上段)
・明らかな色ムラがある (写真下段)
・外観または回し心地からわかる成形不良がある

この中に、細かな表面の傷は含まれておりません。
細かな表面の傷が無いパーツはほとんど無いため、価格が数十倍になってしまうためです。
この点ご理解頂ける場合のみお買い求め頂ますよう、お願い申し上げます。

商品情報

Cubing Classroom RS3M 2020 Stickerless
商品名 Cubing Classroom RS3M 2020 Stickerless
重量 約85.7g
サイズ 約55.6mm
商品及び付属品 パズル本体、パズルスタンド、ドライバー、など

この商品に対するお客様の声

  • いいキューブ!!!!

    2021/03/02 投稿者:やめさん おすすめレベル:★★★★★

    とてもいいキューブだと僕は思います!
    しかし、DNM-37を塗るともっといいと思います!

  • 至高のキューブ

    2021/01/25 投稿者:nagi cube おすすめレベル:★★★★★

    前回の福袋のthunderclapが欲しかったけれどもこっちの方が断然良い。安定した回し心地、ポップ耐性に優れた万能キューブである。
    初心者が手にすべきキューブだと思う。
    一つ求めるとすればステッカータイプが欲しい

  • 重さを改善出来れば良いキューブ

    2021/01/13 投稿者:RY おすすめレベル:★★★★

    コスパの良さには驚きました。1200円でこの回し心地、磁石搭載、バネの強さだけをする機能、とても充分です。前作と比べて重さは軽くなっていますが、85gと少し重たいです。DayanグーホンV4Mと比べると重い印象です。回転の重さも個人的ににはあまり軽くは出来ません。POPするからです。回転の軽さ、キューブの重量が軽いのが好きな人は、予算があればDayanグーホンV4Mを購入するのをおすすめします。しかし、それ以外の性能はとても良いと思います。

  • サンクラv3mよりも性能が良い

    2020/10/21 投稿者:くそひら おすすめレベル:★★★★★

    半年前までコスパ最強キューブと言ったらthunderclap v3mでした。しかし、このキューブはそれを超えるコスパ最強キューブです。

    開封当初は逆に軽すぎたくらいでした。一度内部を清掃して潤滑剤を塗ると丁度良い重みになります。

    そして、このキューブの最大の強みが、ネジ調整機構がフラッグシップモデルと戦えるということです。
    通常の1000円台キューブは、
    「回転を軽く」しようとすると、同時に「パーツの可動域が広がり、ピボットやポップしやすくなる(耐久性が下がる)」のが普通でした。
    しかし、このキューブはこの2つを個別に調節できるのです。
    「回転を軽く」したいけど「パーツの可動域は広げたくない」場合は、ネジの外側にある水色のギアを付属のギア回しをつかってギアを緩めればいいわけです。
    「回転は軽く」したくないけど、「パーツの可動域は広げたい」場合は、ネジを緩めて、少し外側の水色のギアをきつく絞めればいいわけです。
    このように、個別に変更できる機構を持っているキューブは基本的に2000円以上のものしかないのでその点がこのキューブの最大の魅力です。

    磁力は変更できません
    が、いい感じの磁力です。

    リバースコーナーカットは普通ですが、コーナーカットの性能がフラッグシップモデルより良いです。
    このキューブを触ったあとに、GAN356xsを触ったらコーナーカット性能がRS3 M2020より低いと感じてしまいました。

    まとめると
    このキューブは、
    ・コスパ最強
    ・フラッグシップモデルと戦えるネジ調整機構
    ・フラッグシップモデルより広いコーナーカット
    が利点です。

    スピードキューブ布教にももってこいです。
    また、フラッグシップモデルを持っている人には、サブキューブとしても重宝すると思います。

    つまり、、、
    買え!!!

  • そのコスパの良さには驚かされます。

    2020/10/04 投稿者:Kanten4205 おすすめレベル:★★★★★

    以前買ったキューブとは、また違う感触でした。個人的には特殊な感触だと思いますが、とても心地よいです。もちろん、コーナーカットなども申し分なく、それでいてこの安さを保っているところに驚きを隠せません。今後、キューブの普及には欠かせないものとなるかもしれません。現在は、3BLDで使用しています。

  • 信じられない

    2020/08/12 投稿者:頑張るマン おすすめレベル:★★★★★

    この値段でこの回しやすさは本当にすごいです。
    回し心地はサラサラしてて、直線的な感じです

  • この地位は当分揺るがない

    2020/08/04 投稿者:Ross-V おすすめレベル:★★★★★

    マグネットアシストはサンダークラップv3Mでデビューして概ね満足でしたが、重さが気になってました。
    同価格帯で軽いし、若干カスタムも出来るとのことで購入。

    そこそこ軽いし、サラサラした回し心地も良いです。

    一番気に入った点は、磁力が絶妙にちょうどいい!

    好みがあるとは思いますが、万人受けしそうな強さだと感じます。

    コスパ、性能、トータルバランスに優れたスタンダードキューブの地位は当分揺るがないのでは。

    これは一人一個は持っとくべき。
    ステッカーモデルも出ないかな~

  • コスパ最高

    2020/07/22 投稿者:suna おすすめレベル:★★★★★

    めっちゃいいです。
    このキューブは4000円ですと言われても気づかないと思います。多分

  • 格安キューブの最高峰

    2020/07/14 投稿者:青木俊祐 おすすめレベル:★★★★★

    1100円でこの性能は未だに信じられません。磁力調節はできませんが、ネジの調節はできます。また、ドライバーもついてくるのでわざわざドライバーを買う必要がありません。ただしバネだけの調節はできません。コーナーカットも申し分なく、ポップもしたことがありません。タイム層もgan356xsを使っている時と全く変わりません。初期状態は滑りやすく手から何度か落ちましたが、回しこんでるうちに手にフィットしてくるようになりました。また、キューブスタンドもついています。初心者の方でもこの値段なら最初からこのキューブに手を出すべきだと思います。

  • マイキューブ

    2020/07/12 投稿者:よ※ おすすめレベル:★★★★★

    この安さでこんなにも
    回しやすいとは、思ってもいませんでした。
    もうほぼ、マイキューブになるぐらい!
    最高です。前よりタイムが早くなっなようにかんじました!
    磁石が入ってないやつ?のこ前作のキューブは、おもちゃみたいで
    なんか変でしたが、今回はまじで最高です!
    スピードキューブさん方の評価はわかりませんが、自分的にはOKです!今まで、10秒台後半だったのですが、
    12秒、11秒と縮んできました!