ビデオ
商品情報

重量 約187g
サイズ 約64.5mm
商品及び付属品 パズル本体、パズルバッグ、拭き取りクロスなど
パッケージは破損している場合があります。何卒ご了承ください。
公式ページから


この商品に対するお客様の声
-
あれをやる時は気を付けて下さい
2025/09/07 投稿者:HIRATA おすすめレベル:★★★★★
今回発売になった8列と11列は9列と10列から箱のデザインが変わりましたね。8列ですが、Galaxy8MBCより3.5mm小さく、7列のSparkV2Mよりも0.1mm小さく、ここは大きさの逆転があります(リレーを楽しんでいますので)。まぁ、同じ位だと言えばそうなのですがね。
シリーズの特徴通り、大外:内列は2:1で、大変スムーズかつ纏まりもよく、POP皆無です。……が、ネジの緩め具合のスイートスポットは9、10列に比べると狭いような気がします。つまり、「私の好みはここだ」という感じで1か所です。購入した方は、自分の好みの位置を見つけて下さい。
さて、私は多層購入時、大抵、自分でビルドと呼んでいるバラバラにして組み上げる遊びをやってみるのですが、今回はこっちの8列でやって見ました。偶数配列の方が、組み上げる時ランダムでOK。残り上段まで行ったら、1つのコーナーがねじれていることがあるので、それを捻れば揃えられますので(奇数配列場合は更にクリスマスツリーが1個逆になることがあるので、色を揃えながら組まないといけません)。特に内列の足部の形状を見ると、以前はQiyi型とMoyu型にハッキリ形状が分かれていたのですが、このお品の形状は殆どMoyu型と言っていいと思います。メーカーとして、ガラリと変えて来たのですね。その辺が9、10列の後に発売になった理由でしょうか。
そう言えばタイトルですが、ランダムに組み上げてソルブして行ったところ、捻じれたコーナー1個が捻ることができませんでした。そのため、一度周りを含め外して、付け直す羽目になりました。そう言えばDianShengのでもそういうのがありました。ビルドの際はご注意を。やっている人はあまりいないでしょうがね。